2015年2月1日日曜日

摩周原野で生きる. NO.2

暴風雪がおさまり、外に出られる道を確保する。

「どうして、こんな事を繰り返さなくてはならないのだ! 春になったら消えてしまうのに・・」
「このまま何もせず、ほっとけないものか?」
「出来ないよな。お客様も来るし、食糧買い出しにも出なきゃならいし・・・」

「ずっと昔から繰り返してきたことだ」「自然には逆らえない。じっと我慢して通りすぎるのを待つしかない」
「耐える事。時には忍耐が必要な時がくることを知れ!」「これも人生修行!」「奮闘努力の結果は必ず出てくる」「自分を信じろ!!」
「北海道には開拓という言葉が良く似合う。この作業はまさに開拓。永遠に終わりはないが、確実の終わりが来る作業」
「この雪の雪山をどけるのに、ママさんダンプで何回往復しただろう。1、2、3、・・。もうそんなこと、考えるはやめにしろ!」

それでも確実に雪山は小さくなる。

「もう少しだ」「よ~し、先が見えてきたぞ」「もう少し綺麗にしょうか?なにしろお客様を迎えるのだからな・・」
「そういえば、お客さんの出発時間に間に合わないことがあったな。そんな時、お客様の方がじっと待っていてくれたよな」「宿側としての気持は焦るが、しかたないよな。こんな状況だし」
「そんな時、料金を50%引きにするぐらいのサービスをしらた
いいかもな?」「でも、そんなことでお客様の満足は得られないよな。きっと!」
「そんなことより雪どけ作業を手伝ってもらったらどうかな。今までこんな経験のない人に体験ツアー。その方が風曜日らしいサービスじゃないかな?」

「よーし。だいぶ雪山が小さくなった。後は太陽さんの力に任せようっと」

「そうだ、まだやらなければならない作業があった」
「暖房機の排気口が雪で塞がれている。開けないと不完全燃焼、暖房がストップしてしまう」
「屋根雪の落下が無かったらこの作業はやらずに済むのに・・、この屋根雪め!」
「でも、しかたないよな」「やらずに済むんだったら済ませたいよな」「でも、暖房がストップしたら摩周原野では生きていけないよな」

「よし、これで排気口を掘り出した。今日の雪どけ作業はこれで終わり」
「やっと汗がぬぐえる。このままだと風邪をひいてしまうよ」
「否、待てよ。車の屋根にも雪がどっさりと積もっていたっけ・・・・」

「でも、太陽さんが顔をだすと、気持ちは明るくなるな。心も温かく・・、感謝感謝だ」。

長い「つぶやき」終わり。ご苦労様。